イベントバトルと最終弾
いつも読んでいただきありがとうございます。
さてイベント、GGスロットアイコンバトルを回していきます。

まずは前も紹介したパンチアイコンデッキから。APも盛るし、APに負けてもドラゴンオルフェノクのテクゲリセット+ハザードの究極ダウンでテクゲ勝ちからのジョーカーのカウンターで勝ちを狙うデッキです。しばらくこのデッキで回していましたが、クロノス入りには勝てない、、、。このデッキはだいぶ減った気がします。

ということでこちらもクロノス入りに変更 笑。かなり強く、数戦しか回していませんが、ほとんど負けなかった?気がします。ガンバライダーの表面アビはこちら。

クロノス2番出し、ファルシオン3番出しで、アビ封印+APボーナスリセット。「〇番目に出したとき」や「スロットを止めたとき」というアビは発動し、リセットもできませんが、ハザードのバーストゲージ1以上でのテクゲ究極ダウンを封印するし、ジョーカーの「カウンター発動した際に次のRまでアビ発動・カウンター・ミガワリ封印」も封印するし、かなりの高性能。
R2までクロノス2番出しで封印して先行からクロノスバースト、R3でガンバライダーのリセットを切って先行、ファルシオンをめくってガッツ・ミガワリ封印で撃ち抜く、みたいな感じでしょうか。逆に使われるとだいぶ嫌です 笑。
そしてこちら。

ランキングでも使われている方が多い気がします。タイスぺがパンチに止まればとにかく強く、バーストゲージを2個貯めて、エグゼイドのリセットを切って先行、タイスぺ→オーマと2バーストで勝利、といった流れ。
相手に平成ライダー入りならカウンター封印するし、タイスぺはジャマーなのでミガワリも封印するし、と2バーストたまればテクゲをほとんど気にしなくてもいい感じ。問題はタイスぺがパンチに止まるか、ですかね…。クロノス入りにもクロノスバーストに合わせてエグゼイドのリセット切れば、優位に立てそうです。
そんなこんなでいろいろ楽しんできましたが、、、GG3弾のカードも公開されてきました。

アクート…。とうとう参戦。表面はかなり強そうですが、相手もアクートだと先行取った方がAPマイナスリセットを取り続けられるので有利が続くのかな。R1のAPバトル死守ですかね…。
さて、もうすぐ最終弾、ラストも適度に回していきたいと思います。
毎度、読んでいただきありがとうございました。
さてイベント、GGスロットアイコンバトルを回していきます。

まずは前も紹介したパンチアイコンデッキから。APも盛るし、APに負けてもドラゴンオルフェノクのテクゲリセット+ハザードの究極ダウンでテクゲ勝ちからのジョーカーのカウンターで勝ちを狙うデッキです。しばらくこのデッキで回していましたが、クロノス入りには勝てない、、、。このデッキはだいぶ減った気がします。

ということでこちらもクロノス入りに変更 笑。かなり強く、数戦しか回していませんが、ほとんど負けなかった?気がします。ガンバライダーの表面アビはこちら。

クロノス2番出し、ファルシオン3番出しで、アビ封印+APボーナスリセット。「〇番目に出したとき」や「スロットを止めたとき」というアビは発動し、リセットもできませんが、ハザードのバーストゲージ1以上でのテクゲ究極ダウンを封印するし、ジョーカーの「カウンター発動した際に次のRまでアビ発動・カウンター・ミガワリ封印」も封印するし、かなりの高性能。
R2までクロノス2番出しで封印して先行からクロノスバースト、R3でガンバライダーのリセットを切って先行、ファルシオンをめくってガッツ・ミガワリ封印で撃ち抜く、みたいな感じでしょうか。逆に使われるとだいぶ嫌です 笑。
そしてこちら。

ランキングでも使われている方が多い気がします。タイスぺがパンチに止まればとにかく強く、バーストゲージを2個貯めて、エグゼイドのリセットを切って先行、タイスぺ→オーマと2バーストで勝利、といった流れ。
相手に平成ライダー入りならカウンター封印するし、タイスぺはジャマーなのでミガワリも封印するし、と2バーストたまればテクゲをほとんど気にしなくてもいい感じ。問題はタイスぺがパンチに止まるか、ですかね…。クロノス入りにもクロノスバーストに合わせてエグゼイドのリセット切れば、優位に立てそうです。
そんなこんなでいろいろ楽しんできましたが、、、GG3弾のカードも公開されてきました。

アクート…。とうとう参戦。表面はかなり強そうですが、相手もアクートだと先行取った方がAPマイナスリセットを取り続けられるので有利が続くのかな。R1のAPバトル死守ですかね…。
さて、もうすぐ最終弾、ラストも適度に回していきたいと思います。
毎度、読んでいただきありがとうございました。
この記事へのコメント