VS ウルフ
いつもよんでいただきありがとうございます。
さていまだにウルフオルフェノクは入手できていませんが、、、ウルフオルフェノクが発表されたときから使いたいと思っていたのがこちら。

ウルフにぶつけたいと思っていた、オーガ。仮面ライダーファイズは、乾巧=ウルフオルフェノク=仮面ライダーファイズと木場勇治=ホースオルフェノク=仮面ライダーオーガ(映画)の物語だと個人的には思ってます。物語をややこしくする二号ライダーとかもいますが、、、。
性能的にもテクゲを伸ばして取って、ミガワリやカウンターからの逆転を狙えるウルフに対し、カウンターを封印しタイプ効果でミガワリも封印できるオーガはウルフを抑えこむカードかな、と思ったり。

以前も使ったこんなデッキで。シンスペクター、プリミティブドラゴン、オーガ。AP爆盛りデッキ。

さっそくいました。お相手は今弾の強カード二枚入り。宿命の二人がぶつかる!

先攻取ってR2、バーストはやはりシンスペ。

R3、ばらけてもこの数値。

そして止めはやはりオーガ!対戦ありがとうございました。

オーガは値上がりしないですねー。R3までですが、カウンターを封印できるカードって少ないですが、ブレイカー、三番出しとともに使えないので、使いにくさがあるんでしょうかね。

こちらのエターナルはAP盛りますねー。
R1 +25 → R2 +65 → R3 +105 → R4 +130・・・。盛りすぎ。さらにテクゲも下げるし、なにより「○に止まった時」、とか「スロットが○個以上揃った時」といった条件もなし。使いやすいです。スロット内外にAP盛ってテクゲもダウンって・・・ 笑。

こちらのWCJXにはスロットAPはリセットされますが、、、
スロット内外に盛るのでスロット外のAPはリセットされず。本家W版のエターナルはWCJXでも押さえられなかったですし、その辺り表現してるのかな?やはりエターナルを押さえるにはゴールデンエクストリームの登場を待つしかないのか 笑。

ジオウトリニティに食らわせ、世界を破壊したネバーエンディングヘルも最高!
さて、、、スマブラSPにはまり始めた子供たちはもう全くガンバライジングに手を出さず、、、最後のDLCキャラ、ソラの参戦に伴い、「DLC欲しい」しか言わなくなりました。。。最近は、イベントもないですが、一人、まったりプレーしながら楽しんでます 笑。
毎度、読んでいただきありがとうございました!
さていまだにウルフオルフェノクは入手できていませんが、、、ウルフオルフェノクが発表されたときから使いたいと思っていたのがこちら。

ウルフにぶつけたいと思っていた、オーガ。仮面ライダーファイズは、乾巧=ウルフオルフェノク=仮面ライダーファイズと木場勇治=ホースオルフェノク=仮面ライダーオーガ(映画)の物語だと個人的には思ってます。物語をややこしくする二号ライダーとかもいますが、、、。
性能的にもテクゲを伸ばして取って、ミガワリやカウンターからの逆転を狙えるウルフに対し、カウンターを封印しタイプ効果でミガワリも封印できるオーガはウルフを抑えこむカードかな、と思ったり。

以前も使ったこんなデッキで。シンスペクター、プリミティブドラゴン、オーガ。AP爆盛りデッキ。

さっそくいました。お相手は今弾の強カード二枚入り。宿命の二人がぶつかる!

先攻取ってR2、バーストはやはりシンスペ。

R3、ばらけてもこの数値。

そして止めはやはりオーガ!対戦ありがとうございました。
オーガは値上がりしないですねー。R3までですが、カウンターを封印できるカードって少ないですが、ブレイカー、三番出しとともに使えないので、使いにくさがあるんでしょうかね。
こちらのエターナルはAP盛りますねー。
R1 +25 → R2 +65 → R3 +105 → R4 +130・・・。盛りすぎ。さらにテクゲも下げるし、なにより「○に止まった時」、とか「スロットが○個以上揃った時」といった条件もなし。使いやすいです。スロット内外にAP盛ってテクゲもダウンって・・・ 笑。
こちらのWCJXにはスロットAPはリセットされますが、、、
スロット内外に盛るのでスロット外のAPはリセットされず。本家W版のエターナルはWCJXでも押さえられなかったですし、その辺り表現してるのかな?やはりエターナルを押さえるにはゴールデンエクストリームの登場を待つしかないのか 笑。

ジオウトリニティに食らわせ、世界を破壊したネバーエンディングヘルも最高!
さて、、、スマブラSPにはまり始めた子供たちはもう全くガンバライジングに手を出さず、、、最後のDLCキャラ、ソラの参戦に伴い、「DLC欲しい」しか言わなくなりました。。。最近は、イベントもないですが、一人、まったりプレーしながら楽しんでます 笑。
毎度、読んでいただきありがとうございました!
この記事へのコメント