RM1弾始動!
いつも読んでいただきありがとうございます。
さてRM1弾が始まっていますね。私は初日、一昨日、昨日と少しずつやりましたが、CPしか出ず・・・。子供がZXを引いてました。よく引けるなーと毎度感心。

今弾はそれほど焦る必要ないかな、と思い、まずはCPU戦中心にスタンプ集めたりしようかと思っています。にしてもエターナルとウルフオルフェノクですか、、、全く予想があたりませんねー 笑。

ウルフオルフェノクは個人的にアビはアーク滅と似てるなーと感じました。ジャオウの封印をすり抜け、ダグバやオーマと組めるウルフ、オーマのカウンター封印をすり抜け、リセットの影響を受けにくいアーク滅、って感じでしょうか。ウルフは毎Rの攻撃+1000を活かしたいと感じました。「仲間の攻撃分、必殺アップ」のアビを持つ、ZB4弾グラジオとは相性いいかも??防御減らさないと超ダメージは厳しいかもですが。
怪人も完全に軌道に乗った感じ。次の弾ではフォーゼ十周年ということでサジタリウスのカード化とか、あり得るかな?メモバでサジタリウス→サジタリウス・ノヴァとか。
エターナルは驚きでした。ジオウでは感動したシーンの一つ。まさか本物の大道克己が帰ってくるとは・・・。以前の記事にも書きましたが、最後のサムズアップ、感動でした。

アビはドレイクや極に似ていると感じますが、ややAP寄り、しかもスロットに上乗せしますね。裏面がもっと強力だと使いやすかったかな、と感じます。

エグゼイドはプリミティブに似てると感じます。剣に止まれば激強。演出、表面はBM3弾エグゼイド、裏面はGLRムテキ、って感じでしょうか。
過去カードに少しずつ変化を加えていて、運営もアビの作り方に苦労してるんだろうなーって感じます。機軸の違うアビのカードを作ると、下手すると環境が壊れてしまいますしね・・・。

やはり今弾もこの二枚が中心かなーって思います。(あとジャオウ・・・。)簡単条件でのAP+30(-30)にテクゲ二段。正直これ以上インフレが進むとゲームが崩壊しそうとも感じます。AP+40にテクゲ三段とか出たらどうなるんだろう。。。
オーマもダグバもパンチアイコンですので、RM弾では一年かけて銃や剣のAP+30、テクゲ二段のカードを出していくのかな?って思ったり。またテクゲ三段、AP+20なんてテクゲ寄りカードも増えるかも?・・・まあ推測はだいたい当たりませんが 笑。
昨日は子供とプレイ

並んでオーマを使ったり、、、

全国では珍しくなったオーマフォーム 対決もありました。
今弾はまったり行こうと思います。LRも買えばいいかなーって思ったり。どうなるかわからないですが 笑。
毎度、読んでいただきありがとうございました。
さてRM1弾が始まっていますね。私は初日、一昨日、昨日と少しずつやりましたが、CPしか出ず・・・。子供がZXを引いてました。よく引けるなーと毎度感心。

今弾はそれほど焦る必要ないかな、と思い、まずはCPU戦中心にスタンプ集めたりしようかと思っています。にしてもエターナルとウルフオルフェノクですか、、、全く予想があたりませんねー 笑。

ウルフオルフェノクは個人的にアビはアーク滅と似てるなーと感じました。ジャオウの封印をすり抜け、ダグバやオーマと組めるウルフ、オーマのカウンター封印をすり抜け、リセットの影響を受けにくいアーク滅、って感じでしょうか。ウルフは毎Rの攻撃+1000を活かしたいと感じました。「仲間の攻撃分、必殺アップ」のアビを持つ、ZB4弾グラジオとは相性いいかも??防御減らさないと超ダメージは厳しいかもですが。
怪人も完全に軌道に乗った感じ。次の弾ではフォーゼ十周年ということでサジタリウスのカード化とか、あり得るかな?メモバでサジタリウス→サジタリウス・ノヴァとか。
エターナルは驚きでした。ジオウでは感動したシーンの一つ。まさか本物の大道克己が帰ってくるとは・・・。以前の記事にも書きましたが、最後のサムズアップ、感動でした。

アビはドレイクや極に似ていると感じますが、ややAP寄り、しかもスロットに上乗せしますね。裏面がもっと強力だと使いやすかったかな、と感じます。

エグゼイドはプリミティブに似てると感じます。剣に止まれば激強。演出、表面はBM3弾エグゼイド、裏面はGLRムテキ、って感じでしょうか。
過去カードに少しずつ変化を加えていて、運営もアビの作り方に苦労してるんだろうなーって感じます。機軸の違うアビのカードを作ると、下手すると環境が壊れてしまいますしね・・・。

やはり今弾もこの二枚が中心かなーって思います。(あとジャオウ・・・。)簡単条件でのAP+30(-30)にテクゲ二段。正直これ以上インフレが進むとゲームが崩壊しそうとも感じます。AP+40にテクゲ三段とか出たらどうなるんだろう。。。
オーマもダグバもパンチアイコンですので、RM弾では一年かけて銃や剣のAP+30、テクゲ二段のカードを出していくのかな?って思ったり。またテクゲ三段、AP+20なんてテクゲ寄りカードも増えるかも?・・・まあ推測はだいたい当たりませんが 笑。
昨日は子供とプレイ

並んでオーマを使ったり、、、

全国では珍しくなったオーマフォーム 対決もありました。
今弾はまったり行こうと思います。LRも買えばいいかなーって思ったり。どうなるかわからないですが 笑。
毎度、読んでいただきありがとうございました。
この記事へのコメント