超初心者の独り言:祝50周年!

いつも読んでいただきありがとうございます。



さて50thアニバーサリー弾も後半、新弾まであと二週間を切りました。
スクリーンショット 2021-09-26 0.56.28.png
よく考えると50周年って凄いですよね。途中、途切れた時期があったとはいえ、50年も続いているわけですから。ということで仮面ライダー以外にも今年50周年のものを少し探してみました。(ちなみに50周年の商品を適当に選んで載せてみました。)



まずはこちら。

10月から新しいシリーズが始まるルパン三世。好きで、ほとんどのシリーズを見てますがこれも50周年。ルパン、次元、五右衛門のダンディズムがたまりません 笑。



次にこちら。

カップヌードルも50周年。週に一回は必ず食べてます。主にカレー味派 笑。



この三つは1970年誕生のようなので、正確には51周年ですが 笑

どれも本当にお世話になりました。男の子の通る道、トミカと、行ったことない人はいないんじゃない?というくらいメジャーなマクドナルド、そしてみんな大好きドラえもん。



1970年から71年にかけて、今まで続くメジャーなブランドが、こんなにもできていたのか、と驚き。50年ですからね・・・。今から50年後は2071年ですが、、、今年生まれた何かが、2071年まで続いているか、というと今のような価値観が多様化している世の中ではかなり怪しい。というか5年後でさえも怪しい・・・。一方で今年50周年を迎えたこれらのブランドは、きっと50年後も続いているのだろうな、と思ったりもします。



1970年頃は高度成長期の後期、日本が成長していく自信に満ちた時期ですね。悪と戦う正義の味方 仮面ライダー、手軽に食べられるカップヌードルにマクドナルド、憧れだった自動車のおもちゃトミカ、弱い子の味方ドラえもん。価値観がシンプルでみんなをひきつけたのかな、と思います。ブランドやコンテンツも今より圧倒的に少なかったですし。



ぐだぐだな話ですが、、、まず間違いなく仮面ライダーは今後も続くだろうと思います。ここまで認知度の高いブランド・コンテンツを一から作るのってめちゃくちゃ大変ですし、途切れさせる理由がないかな、と。逆にここまで大事に育ててきた方々の努力は、並大抵ではなかったかと思います。



一方でガンバライジングは・・・プレイしている人は増えている気がするので、コロナが収まって自由に外を歩けるようになれば、まだまだ続くだろうなーと思います。まずはRM弾を楽しもうかと思います 笑。


IMG_4410.jpg
SRの代わりにLRが出る50th弾もあと少し。今はありがたみ感じないですが、、、きっと終わるとありがたみ感じて、リバイバルLRも少し値上がりするのでは?と思ったりもしてます。LRがこれだけ出る弾ってもう二度と来ないかもしれないですしね。残り少しも楽しもうと思います。初心者の方は是非やってみてください。LRが割と簡単に出るので、楽しいですよ 笑




IMG_4408.jpg
ベルトコインの百三十枚はやりすぎかな?と思いましたが、意外とモチベーションになりますね。まだまだ余っているしとりあえず、筐体向かわなきゃ、と思っている初中級者は私だけではないはず。特訓モードとか回していこうと思います 笑。


毎度、読んでいただきありがとうございました!

この記事へのコメント