ゼロワンの最終回と、GPの開幕

いつも読んでいただきありがとうございます。

ゼロワンも明日で終わり。どこに着地するのか、気になるところです。「ここまでが全てイズのシミュレーションだった」みたいな壮大な夢落ちだったらどうしよう、とか考えたりしてます^^
スクリーンショット 2020-08-29 21.46.23.png
寂しい半面、オルトロスバルカンやアークスコーピオンといった新しいライダーは嬉しい限りです。いつかガンバライジングにも登場して欲しいです^^

個人的には、
アークスコーピオンがいるなら、アーク迅とかアークバルキリーは?
とか、
オルトロスバルカンがいるなら、メカ犬サウザーも加えてケルベロスバルカンは?
とか思ったりしてますが、、、この辺りはVシネマに期待ですかね^^

新しいバインダー情報も出てました。正直、どのカードもアビが微妙…。個人的にはバースは欲しいですが、あとは…という感じです^^
202000828_card_gamba_rising_gb_01.jpg



GPも始まりました。上位を目指すというよりも、ひたすら経験値と全国ポイントを稼ぐ、という感じです。少し対戦した感じ、ガチデッキが多い…。特にオーマバロンは多く感じました。

前回の続き、剣アイコンで安くて使えそうなカードの紹介です。オーマ・バロンが強いですが、オーマフォームはまさかの一万円超え…。ちょっと手が出ないという方にはこの辺りはどうでしょうか。

RT3-075 LR電王 超クライマックスフォーム(約2500円)
BS3-001 LRシャイニングアサルトホッパー(約1300円)
BS5-011 LRジャッカルレイダー(約1600円)
BS5-001 LRメタルクラスタホッパー(約1800円)

スクリーンショット 2020-08-29 22.03.32.png
剣のAP盛りと言えばやはり電王でしょうか。シャイニングアサルトはテクゲもAPも伸びて特殊攻撃でAP・バーストゲージなどを伸ばせる使い勝手の良いカードと感じます。ジャッカルは一番出しがアサルトと被りますが、剣に止まれば強そう。メタクラはワンバが狙えて裏返せばかなり有利に立てそうです。ブレキンは5000円越えとこちらも高すぎるので載せてないです^^

BS4-040 LRタイプスペシャル(約2000円)
BS4-045 LRパーフェクトノックアウト(約2200円)

スクリーンショット 2020-08-29 22.05.11.png
オーマフォームと同様にAPボーナス上限アップし、APを盛れるタイプスペシャル。ブレイカーでもあるパラドはBS4弾の強カードなのに安めでした。

BM2-039 SRバロン(約200円)
BR3-008 LRバロン(約2400円)

スクリーンショット 2020-08-29 22.05.53.png
ブレイカー封印のブレイカーバロンはGPの環境だとかなり刺さりそうな気がします。アタッカーバロンはRPをコネクターなどで補強しておく必要がありそうです。

あとは三千円弱ですがBS3-23 王蛇も強いと思います。超絶火力にガッツ封印…。アサルト・電王・王蛇は相手にしたら嫌感は抜群^^。GIが暴発したらいきなり勝負がついてしまう事もあると思います。


さて引き続き、経験値と全国ポイント稼ぎにぼちぼち潜りたいと思います。

毎度読んでいただきありがとうございました!

この記事へのコメント