新しい旅が始められそうだ・・・
いつも読んでいただきありがとうございます。
さてBS5弾まであと少し、CPに続きLRも紹介され始めています。予想通りのAPスロットアップ ゲイツマジェスティに続きツクヨミまで。オーマジオウと組めるので、魔王、救世主、ツクヨミのデッキは見かけそうです。

CPもいいです。思っていた以上に格好いいし、アイコンもパンチで揃っていて、三枚組み合わせればかなり強力。CPU戦では十分に使えそうです。

最終回を再視聴。佇む二人。「新しい旅が始められそうだ・・・」このシーンも再現されるみたいです。
ということで(どういうことで?)オーマジオウ、オーマフォームの多い全国対戦ですが、ディケイド・ディエンドを使って全国対戦回してみます。

最近のディケイドのLR・GLR。メモリアルタッグのRT5弾ディケイドや、一昔前のブレイカーディケイドも含めて、どれも強力。明らかにディケイドは強カードが多いと感じます。

ディエンドはこの二枚。テクニカルディエンドは言わずもがな、ジャマーディエンドも条件付きで2Rに渡ってミガワリ封印できるので好きなカードです。
まずはこちらのバインダーGLRディケイド
。


二人の怪盗と一人の破壊者。テクゲもAPも盛れるバランス型。今となってはテクゲ・APとももっと盛れるカードがありますが。
続いて激情態。勢い込んできた相手を「グヌッ!」と立ち止まらせる一枚。たまに使うと効果的?

続いてバラスロネオディケイド
のバラスロデッキ。

一度やってみたかった全カードバラスロアビ。スロットがばらけなかったら窮地、ばらけたらAPボーナス+100スタート。幸いにも2Rにわたってバラスロが続きました。

タマシーを魔王へ。こちらの方が安定しますが、どちらもテクゲがノーケアなのでカウンターですぐに沈みます・・・。
バインダーネクロムは裏面コストが8でトリッキーなので、体力多い条件だとコスト6でバー必が撃てて、威力はさほど出ないですが、ガッツダウンもあるため、RPが溜まっていない時のトドメには良さそうと感じました。バラスロ時のAP+40は累積しないですが、これは累積するネオディケイドのアビが壊れているのだと感じます・・・。
-------------------------------------------
「おじさん、時計屋さんだからさ。直せない時計、ないから」
「みんなに聞いといて、晩御飯のリクエスト」
-------------------------------------------
余談ですが、ジオウ全編で最も印象に残った言葉です。
プロの技術はライドウォッチさえも直すのか・・・。としみじみ感じた言葉。
この技術がグランドジオウを蘇らせ、オーマジオウを降臨させたんだな、と感じます。
おじさんの優しさが全編に渡ってこの物語を支えていたんだな、と思いました。
今回はいろいろなデッキで遊んでみました。勝率はそこそこでした。
毎度、読んでいただきありがとうございました!
さてBS5弾まであと少し、CPに続きLRも紹介され始めています。予想通りのAPスロットアップ ゲイツマジェスティに続きツクヨミまで。オーマジオウと組めるので、魔王、救世主、ツクヨミのデッキは見かけそうです。

CPもいいです。思っていた以上に格好いいし、アイコンもパンチで揃っていて、三枚組み合わせればかなり強力。CPU戦では十分に使えそうです。

最終回を再視聴。佇む二人。「新しい旅が始められそうだ・・・」このシーンも再現されるみたいです。
ということで(どういうことで?)オーマジオウ、オーマフォームの多い全国対戦ですが、ディケイド・ディエンドを使って全国対戦回してみます。

最近のディケイドのLR・GLR。メモリアルタッグのRT5弾ディケイドや、一昔前のブレイカーディケイドも含めて、どれも強力。明らかにディケイドは強カードが多いと感じます。

ディエンドはこの二枚。テクニカルディエンドは言わずもがな、ジャマーディエンドも条件付きで2Rに渡ってミガワリ封印できるので好きなカードです。
まずはこちらのバインダーGLRディケイド


二人の怪盗と一人の破壊者。テクゲもAPも盛れるバランス型。今となってはテクゲ・APとももっと盛れるカードがありますが。
続いて激情態。勢い込んできた相手を「グヌッ!」と立ち止まらせる一枚。たまに使うと効果的?

続いてバラスロネオディケイド

一度やってみたかった全カードバラスロアビ。スロットがばらけなかったら窮地、ばらけたらAPボーナス+100スタート。幸いにも2Rにわたってバラスロが続きました。

タマシーを魔王へ。こちらの方が安定しますが、どちらもテクゲがノーケアなのでカウンターですぐに沈みます・・・。
バインダーネクロムは裏面コストが8でトリッキーなので、体力多い条件だとコスト6でバー必が撃てて、威力はさほど出ないですが、ガッツダウンもあるため、RPが溜まっていない時のトドメには良さそうと感じました。バラスロ時のAP+40は累積しないですが、これは累積するネオディケイドのアビが壊れているのだと感じます・・・。
-------------------------------------------
「おじさん、時計屋さんだからさ。直せない時計、ないから」
「みんなに聞いといて、晩御飯のリクエスト」
-------------------------------------------
余談ですが、ジオウ全編で最も印象に残った言葉です。
プロの技術はライドウォッチさえも直すのか・・・。としみじみ感じた言葉。
この技術がグランドジオウを蘇らせ、オーマジオウを降臨させたんだな、と感じます。
おじさんの優しさが全編に渡ってこの物語を支えていたんだな、と思いました。
今回はいろいろなデッキで遊んでみました。勝率はそこそこでした。
毎度、読んでいただきありがとうございました!
この記事へのコメント