銃(バン)!銃(バン)!銃(バン)!
いつも読んでいただきありがとうございます。
さて、先日のグリキンに続くBS2弾もう一枚の注目カードも入手しました。滅
です。

表アビがこちら
①2番目にカードを出したとき、RP+2 相手全体の防御-150 テクニカルゲージをダウン ②APバトル終了後、相手よりRPが多いと、相手全体のAP-5 テクニカルゲージをダウン
RP条件でテクゲ2段階ダウン+AP-15。AP-15はR2からなので、始動が遅くなります。
銃アイコンの定番のこのあたりで組んでみます。

どう組んでも戦えますが、勝率は五分くらいでした。お相手も滅入りは多かったですが、RPを盛るだけでなく先攻を取れないとRPで相手を上回れず、厳しかったです。RPを2吸収するテクニカルディエンド
は必須と感じました。
他にも銃アイコンのカードは多かったです。

懐かしのタカコミ
もいました。バインダーGLRディケイド
は安定の強さです。他にもムテキの登場と共に姿を消した元祖一番出し銃カードのRT2弾GLRファイズ ブラスター
や、次男がよく使うRT2弾LRメカニカルジオウ
、もちろんライジングイクサ
も。銃の強いカード増えたなーと感じました。「相手に平成ライダーがいるとき」という条件アビ持ちのディケイドとディエンドは、使われるのも後少し、令和ライダーのゼロワン勢が台頭してくるまでになりそうです。
また最近はカウンターがよく出ると感じます。そこで使ってみたのがこのデッキ。

ムテキ
を中心に左右はカウンターデッキ御用達のBM3弾クロノス大我
と、ロマン派カウンターカードのスナイプ シミュレーションゲーマー
です。以前も紹介しましたがこのスナイプ、以下の裏面アビがえぐい…。
①バーストしたとき、必殺+2500 相手のミガワリ発生率を超絶ダウン さらに、自分チームのカウンターが発動していたら、相手の体力を半分 ミガワリ発生率を超ダウン
カウンターバーストすると、体力半分にした上にミガワリ超絶+超ダウンでバー必が突き刺さります。

うまく炸裂しました。ラーニングマッチの必殺増効果も乗って、この時は12000弱のお相手の満タン体力を一撃で消し去りました。怖すぎる…。このカードを知らないとお相手は何が起こったのかわからないでしょうね…。敵としては絶対に当たりたくないカードです。カウンターバースト×1、GI×1で詰めるギャンブルデッキ、勝率は高くなさそうですが、面白いのでまた使ってみようと思います^^
毎度読んでいただきありがとうございました!
さて、先日のグリキンに続くBS2弾もう一枚の注目カードも入手しました。滅
表アビがこちら
①2番目にカードを出したとき、RP+2 相手全体の防御-150 テクニカルゲージをダウン ②APバトル終了後、相手よりRPが多いと、相手全体のAP-5 テクニカルゲージをダウン
RP条件でテクゲ2段階ダウン+AP-15。AP-15はR2からなので、始動が遅くなります。
銃アイコンの定番のこのあたりで組んでみます。
どう組んでも戦えますが、勝率は五分くらいでした。お相手も滅入りは多かったですが、RPを盛るだけでなく先攻を取れないとRPで相手を上回れず、厳しかったです。RPを2吸収するテクニカルディエンド
他にも銃アイコンのカードは多かったです。
懐かしのタカコミ
また最近はカウンターがよく出ると感じます。そこで使ってみたのがこのデッキ。
ムテキ
①バーストしたとき、必殺+2500 相手のミガワリ発生率を超絶ダウン さらに、自分チームのカウンターが発動していたら、相手の体力を半分 ミガワリ発生率を超ダウン
カウンターバーストすると、体力半分にした上にミガワリ超絶+超ダウンでバー必が突き刺さります。

うまく炸裂しました。ラーニングマッチの必殺増効果も乗って、この時は12000弱のお相手の満タン体力を一撃で消し去りました。怖すぎる…。このカードを知らないとお相手は何が起こったのかわからないでしょうね…。敵としては絶対に当たりたくないカードです。カウンターバースト×1、GI×1で詰めるギャンブルデッキ、勝率は高くなさそうですが、面白いのでまた使ってみようと思います^^
毎度読んでいただきありがとうございました!
この記事へのコメント