ジオウⅡを使ってみる
いつも読んでいただきありがとうございます。
RT4弾で登場した新たなるテクゲの王者 ジオウⅡ、ジーニアスの代わりになりそうなカードです。



違いは以下の通りかと。
・R3以降で自力でMax(5段階)までテクゲアップ(ジーニアスは4段階まで)
・バーストゲージもアップ
・1番出し、という条件が無い
・AP250以上、という条件が特にR1は厳しい
この人を真ん中に置いて組ませると、すぐバーストできます。


もう一人は、、うん?一番出しが使える…なら元祖一番出し強カードのこの人
で。

さっそく実戦投入。すぐバーストできますが誰をバーストすればいいか迷う、、。
迷ったあげくRP8でもトリッキー効果でフルのバー必が撃てる電王をバースト→グダグダに…。電王は表面でAP稼がないときついです。ジオウⅡは裏返すとテクゲ伸びなくなるし。ナイサバでもRPが足りない…。
逆転の発想。バーストアビリティが強ければRP溜まってなくてもいいんじゃない?ということでこの人
を投入。APバトルとテクニカルバトルに勝っていたら、あいてのチーム全体のアビリティの発動を封印。AP、テクゲに勝つのはしんどいかもしれませんが、、、。頑張るのみ。

ますますAP250以上が厳しくなりますが、ムテキ
全盛なので使ってみたい気もあります。真のラスボスですからね。
早速実戦投入。お相手(次男)はこのデッキ。

R1:グリブリに電王を封印されて次男先攻
R2:次男のRT。チェイマのバー必が直撃
R3:ブレイカーに封印されているので次男の先攻。削りきられるもガッツ!
R4:再び次男のRTで終了。何も出来ず。。。
…封印とRTの前に人は無力です。。。潔くここにも書いたようにブレイカープトティラ
ですかねー。次男は終始ニコニコでした。
読んでいただきありがとうございました!
RT4弾で登場した新たなるテクゲの王者 ジオウⅡ、ジーニアスの代わりになりそうなカードです。
違いは以下の通りかと。
・R3以降で自力でMax(5段階)までテクゲアップ(ジーニアスは4段階まで)
・バーストゲージもアップ
・1番出し、という条件が無い
・AP250以上、という条件が特にR1は厳しい
この人を真ん中に置いて組ませると、すぐバーストできます。
もう一人は、、うん?一番出しが使える…なら元祖一番出し強カードのこの人
さっそく実戦投入。すぐバーストできますが誰をバーストすればいいか迷う、、。
迷ったあげくRP8でもトリッキー効果でフルのバー必が撃てる電王をバースト→グダグダに…。電王は表面でAP稼がないときついです。ジオウⅡは裏返すとテクゲ伸びなくなるし。ナイサバでもRPが足りない…。
逆転の発想。バーストアビリティが強ければRP溜まってなくてもいいんじゃない?ということでこの人
ますますAP250以上が厳しくなりますが、ムテキ
早速実戦投入。お相手(次男)はこのデッキ。
R1:グリブリに電王を封印されて次男先攻
R2:次男のRT。チェイマのバー必が直撃
R3:ブレイカーに封印されているので次男の先攻。削りきられるもガッツ!
R4:再び次男のRTで終了。何も出来ず。。。
…封印とRTの前に人は無力です。。。潔くここにも書いたようにブレイカープトティラ
読んでいただきありがとうございました!
この記事へのコメント