ガンバライジングの遊び方6ーテクニカルゲージバトルについて
ガンバライジングの遊びの流れはこちらをご覧ください!
テクニカルゲージバトルとはこの図のような「テクニカルゲージ(テクゲ)をなるべく高いところで止めた方が勝ち」というバトルのことです。

テクニカルゲージバトルに勝つと、
・スロットバトルで勝っている時は、相手のミガワリ発生確率が下がります。
・スロットバトルで負けている時は、自分のミガワリ発生確率が上がり、カウンター発生確率が上がります。
(これも最初の頃はバトルに勝っても何も起きないので、「?」な感じでした…。)
ちなみに攻守が切り替わる「カウンター」は、このタイミングではテクニカルゲージバトルに勝たないと絶対に発生しません。
テクニカルゲージバトルに勝つ一番簡単な方法は、ゲージ自体を相手より長くしてしまうことです。上の図でも、左のゲージの方が右のゲージより少し長いですよね?このようにテクニカルゲージを伸ばすアビリティを持つライダーを使いゲージを相手より伸ばすと、勝ちやすくなります。
あとは、相手のゲージの動く速度を速くして妨害する、方法もあります。でも上級者の方々は、どれだけ速くゲージが動いても確実に一番上で止めます…。恐ろしい世界だ…。
テクニカルゲージバトルとはこの図のような「テクニカルゲージ(テクゲ)をなるべく高いところで止めた方が勝ち」というバトルのことです。
テクニカルゲージバトルに勝つと、
・スロットバトルで勝っている時は、相手のミガワリ発生確率が下がります。
・スロットバトルで負けている時は、自分のミガワリ発生確率が上がり、カウンター発生確率が上がります。
(これも最初の頃はバトルに勝っても何も起きないので、「?」な感じでした…。)
ちなみに攻守が切り替わる「カウンター」は、このタイミングではテクニカルゲージバトルに勝たないと絶対に発生しません。
テクニカルゲージバトルに勝つ一番簡単な方法は、ゲージ自体を相手より長くしてしまうことです。上の図でも、左のゲージの方が右のゲージより少し長いですよね?このようにテクニカルゲージを伸ばすアビリティを持つライダーを使いゲージを相手より伸ばすと、勝ちやすくなります。
あとは、相手のゲージの動く速度を速くして妨害する、方法もあります。でも上級者の方々は、どれだけ速くゲージが動いても確実に一番上で止めます…。恐ろしい世界だ…。
この記事へのコメント